Diary


03年09月05日 彼に反省の二文字はない

 和也を見てると痛いです。

 痛々しいです。

 すごく頑張ってるのに、所詮は幼馴染どまり…

 和也…(T□T)










 ちょっと早すぎたかしら?

 研究室に9時に着いちゃったよ。

 あーヒマ、あーヒマ。

 先輩は、泊まってるとき以外はけっこう朝遅いし…

 ケンZZは資格試験の申し込み用紙を取りに行くそうで、午後かららしい。

 OB2は… 神田に行くそうな。どうせ友達と会ってるだけでしょうが。

 なんか毎週行くんだよね神田に… そして何故か誰も止めない。

 俺の次に来るのは、三兵かオミタクか…



 オミタクの勝ち〜! イエ〜♪

 ………。

 三兵来ない。

 ………。

 そうそう、俺ね、『何もないトコロで転ぶ』という

 萌えキャラ的要素持ってるんですよ?

 ………。



 10時半だかなんかに、先輩がやってきた。

 しかもなんかテンションがおかしい。

 箸が転がっても笑うような勢いでゴキゲンである。

 どうやら、研究が進展するような突破口を発見したらしい。

 わー。



 ………。

 ところで、ケンZZから『書類を取りに行くので午後からでいいでしょうか?』

 ってメールが来たのは、9時10分ですよ。

 もしも俺が『ダメ』って言ったらどうする気だったのか?

 研究室の集合時間は9時半…

 ケンZZからのメールは9時10分…

 ケンZZの家から研究室まで1時間ちょい…

 ………。



 テメェ最初から遅刻確定じゃねぇか!!!(`Д´)



 ちなみに、そのメールに対して、俺の返事はこう…

 『いいよ』

 …で、その話をオミタクにしたんですよ。

 そしたら、意外な答えが。



 俺「こういう役所系の申し込みとかって、土日できないから仕方ないよなー。」

 オミタク「へ? これって消防署で紙貰うんですよ。」

 俺「は?(゚Д゚;」

 オミタク「消防署は年中無休だから、関係ないですよ。

      しかも書類もらうのも、取るだけだから1秒で終わりますよ。



 ケンZZ、キサマという男はどこまで『糸の切れた凧』なんだ!!

 午後から、と言っても、ケンZZのことだから2時くらいだろうなー、

 と予測したんですが、そのまま予想通りでした。(´Д`;ギャフン



 ちょっと実験したと思ったら、ゲームの誘いに乗るし。(´Д`;

 せめてゲームの誘いは断れや、なぁ? …なぁ?

 ちょっとクギをさそうと思って、「先生に『糸の切れた凧』と呼ばれてる」ということを教えたら



 ケンZZ「ああ、それなら言われました。

     すぐにどこか行っちゃうから『糸の切れた凧』みたいだって。」



 ………。

 誰か、ウチの妹とケンZZを躾けてください。お願いします。(T□T)

 ちなみに、「すぐどこかに行っちゃう」って意味だけじゃねぇぞ、ケンZZ…

 言うこと・やること・考えること…

 すべてにおいて『糸の切れた凧』だって言われてるんだよ…

 それと、「それくらいじゃ全然こたえませんよ」って誇らしげに言うな!!!!

 『何から何まで全部面倒見てやってくれ』って

 先生に頼まれてるのはお前のことだけだ、本当に!!



 5時過ぎ… K氏がやってきて色々と喋ってたんですが、

 共同研究の話になりました。

 んで、ケンZZがSZ研にいくのか、SZ研のM君がウチに来るのか…

 って話をしてたとき、俺が『シッシッ』とケンZZを追っ払うようなゼスチャーをしたところ、



 ケンZZ「やだなぁ、先輩! 半年も一緒にいるんだから、今更離れられませんよ!」



 って言われた。

 間髪いれず、K氏の鋭いツッコミ。



 K氏「あれ? キミはあまり見かけなかったけどなぁ?」

 ケンZZ「おっとぉ!!(゚Д゚;」



 Σδ( ̄▽ ̄)ナイスツッコミ!!!

 あ、ちなみに三兵は風邪だとか。




戻る HOME